子育てと義母の介護。こんなに大変です

子育てと義母の介護。こんなに大変です
40代 myougadaisuki

 

76歳の義母の介護をしています。
二世帯住宅で、1階が義母のフロア、2階が私たちのエリアです。
自営で、私の仕事部屋は1階にあります。
4歳の男の子と7歳の女の子がいるので、いわゆる「ダブルケア」です。

 

義母は、脳梗塞の後遺症で、左半身が麻痺しています。
最初のうちは杖を使って歩いていましたが、今は歩けなくなり、
家の中も車いす移動です。

 

右側は使えるので、食事は、目の前に出せば、
自分でお箸を持って食べてくれます。

 

トイレでは、便器に座らせるところまで手伝えば、自分で拭けます。
(ちゃんと拭けているかどうかは別にして)

 

用を足し終わり、洗面所に向いて車いすに座っている状態にしてあげれば、
動かせるほうの手だけを洗い、歯磨きも自分でします。

 

でも、
一人でやってもらえる動作は、上記のみです。
逆に言えば、それ以外のことは、すべて手助けが必要ということで、
トイレに連れて行くだけでも大変です。

 

ベッドから起き上がるときは、足を抱えて下におろしつつ、上半身を持ち上げてあげなければなりません。
そうして、ベッドに座った状態から、ちょっと立ち上がって車いすに乗り移るのも、
健常者なら1秒ですが、
支えにつかまって立つ。体を回転させる。足の位置を変えて、座る。という動作が
1人ではできないので、介助。

 

車いす
車いすを押してトイレまできたら、トイレの手すりにつかまって立ってもらう。
力が入らず一度で立てないこともあるのですが、手助けしてしまうと
ますます筋力が弱ると思い、できるまで一人で何度でもチャレンジしてもらっています。

 

立てたら、効くほうの足を軸にして体を反転させて便器にお尻を向けた状態にし、
そこで一気にズボンとオムツを下ろして、座ってもらう。

 

ここで一度トイレの外に出て待機。
水を流す音を頼りに、終わったかな、と思うタイミングでドアをあけ、
「終わりましたか?」と声をかけます。
義母は、首をこくんとしてうなずくだけです。
少し前までは、用を足し終わると、「すみませんー。」と中から呼んでくれていたのですが
最近声を出すのもおっくうなのか、呼びません。
(大なのかな。便秘なのかな。)などと思いながら待ってみたりするのですが、
いちいち聞き耳を立てるのもしたくないし、
(さっき水を流し終わってからしばらくなにも音がしてないから、終わったのかな)
などと判断し、私のほうから声をかけるようにしています。

 

そんなこんなで用足しが終わり、便座から立ち上がるのが一苦労です。
手すりにつかまって立つのが、最近特にできなくなってきていて、
20回くらいチャレンジしてやっと立てる、ということもあります。
これも、私が手助けするようになると、本当に自分の力で立てなくなると思うので
できるまでやってもらっています。
先日の朝は、この動作だけで5分くらいかかり、その間に子供を幼稚園に送りに行く時間の
リミットが来てしまい、主人を叩き起こして
「おかあさんトイレから立ててないから!あとお願い!」
と、放り投げて出かけたこともあります。

 

 

うちは自営で、主人の帰宅は深夜になります。
なので、朝は主人は寝ていたいはずなのですが、幼稚園に送る時間帯には
いったん起きてもらって、義母の世話を少ししてもらっています。そうしないと
まわりません。

 

その前までの忙しい朝の時間帯、私は毎日、泣きそうになりながらひとりで奮闘しています。
4時半に起きて、自分たちの部屋の掃除、洗濯。
幼稚園の弁当の準備。
事務仕事。
その途中、6時近く、義母を起こして朝のトイレ。
トイレに座らせたら、その間、事務仕事に戻る。
用を足し終わったら、トイレに行きオムツを上げ、車いすに座ってもらい
洗面所に向かせ、
義母が歯磨きをしているあいだ、また事務仕事。
(幸い、私の仕事部屋は洗面所のすぐ隣です)
歯磨きが終わったら、車いすを押して寝室にもどり、ベッドに座ってもらい、
パジャマから服に着替えさせる。
そうして、ベッドに寝かせて、また仕事に戻る。

 

30分しないうちに子供が起きてくるので、小学生の上の子の朝食準備。
学校に送り出し、
下の子の朝食をセットして「食べといてね」と言って
1階におりる。
義母をベッドから起こし、またトイレ。
終わったら、今度はリビングに移動させ、
朝ご飯を用意してテーブルに並べる。

 

ここまでやったら、ダッシュで2階に戻り、幼稚園の弁当作り。
しばらくすると、たいてい主人が起きてきて義母の朝ご飯の片づけ等やってくれるので
任せて、自分は子供を幼稚園に送りにいきます。

 

 

朝が一番忙しく、毎日こんな状態です。
月に2回、2泊のショートステイを利用したり、
別の日に、月に2回、義姉のとこに泊めてもらったり、
デイサービスを週に4回利用したりしています。

 

それでも、朝晩は基本的に自宅に
いるわけですから、私が世話しています。
きっと主人も、義姉も、実際にやってないからわからないと思うのですが、
本当に本当に大変なのです。